スポンサーリンク

ハムスターが震える4つの原因と対処法!動物病院へ相談する際の注意点!

この記事は約4分で読めます。

ハムスターを飼っている方や

これから飼う予定の方も

いらっしゃるとは思います。



ハムスターが、
たまに震えているのを見かけて

気になっている方も多いともいますが、

原因があるのをご存じでしょうか??


ハムスターが震える原因は、

いくつかあるので

一つずつお伝えしていきます。

ハムスターは元々寒さが苦手なので、

寒くて震える場合があります。



その場合は、体全身が震えていると思います。

他の原因は、

ストレスや
恐怖からくる震えもあります。



その場合は、
起きて動いているときに震えている場合が

心理的要因で震えている場合があります。

また
危険な場合に震える時があります。



それは、
疾患や中毒症状による

震えの症状がでる場合です。

塩分が多いものを食べたり、

カフェインが入っている

ココアやチョコレートのお菓子類、

あとはクリーナーや殺虫剤などの薬品などを

口にしてしまったことが原因で

中毒症状がおきて震える

という場合があります。

他に疾患としては、

癲癇(てんかん)や肝臓の

疾患がある場合に震える

というよりかは

痙攣をおこしている場合もあります。

人なら見たらすぐわかりますがハムスターだと

あまり気づけてあげられない場合もあるので

注意しましょう。

しかし、
痙攣をおこしている場合は

声を同時に発していたり、

嘔吐や下痢と一緒に起こる場合があります。

その場合は動物病院へ行きましょう。

ハムスターの震える原因が

分かったとは思いますが、

はたしてどう対処したらよいのか

わからない方もいらっしゃいますよね。

そこでハムスターが震えているときの対処法を

原因別でみていきましょう!

スポンサーリンク

ハムスターが震える際の対処法!あなたはどうすべき??

震えるにも様々な
要因があるとお伝えしました。



一つ一つ要因によっては対処法が違います。

一つ目

怖がっているときハムスターは

高いところに登った時や、

頬袋からエサを出した時などに

怖がって震える時があります。

対処法としてはその時は、

むやみやたらに触らないことが大事です。



またハムスターが怖がるような音や振動、

光のない場所をつくるなどの

環境整備をしましょう。

二つ目

ストレスを感じて震えている時の対処法です。



それは泣き声を出しながら震えている時など、

ギーギーといったり、

ジッジと言ったりしながら

震えているときです。

その時は確実に

ハムスターは怒っていると判断できます。



その場合は怖がっている時と対処法は同様に、

むやみやたらに触らないようにしましょう。

そのうえで、
ケージの場所やケージの中の配置など適切か、

トイレが清潔なのかなどを確認してみましょう。


三つ目

寒くて震えている場合の対処法ですが、

室温が15度以下で

ハムスターが寒いと感じ震えだします。

そのため、
室温を20度以上に

保つようにしておいてください。


四つ目に、

病気の場合に震えているときの対処法です。



病気の場合は震えているではなく

痙攣しているという事になります。

違いとしては、

上下に激しく震えている場合は

痙攣していることになります。



また、
それだけでなく併発して嘔吐や

下痢などがある場合があるので

そこには注意しましょう。

そのような場合は

できる限り早く病院へ行きましょう。



先ほどお伝えしたように、

下痢や嘔吐を併発している場合は

亡くなるまで時間がない場合もあるので

なるべく早く病院へ行けるようにしましょう。


ここまでが震える原因別の対処法について

お伝えしてきました。

最後は命に関わる震えなので

気づけるようにしておきたいですよね。

ここでもしもの時に病院へ連れていくとき、

あなたが気を付けるべきことは何か

お伝えしていこうかと思います。

スポンサーリンク

ハムスターが震える場合は病院に連れて行く案も考えよう! 連れて行く時の注意点!?

ハムスターの震えの原因がわからない場合は、

動物病院へ相談するのも方法の1つです。

しかし
症状や状況をうまく伝える必要があります。

その時の注意点についてお伝えしていきます。



まずは、
ハムスターにストレスのかからないように

小さすぎないケージを用意しましょう。

移動しているときに、

大きな揺れなどで転がってしまい

ぶつかるという場合があるからです。

寒さはハムスターには天敵なので、

バッグの中にケージをいれたり、

上からタオルをかけたりして

冷気が入らないように工夫する

必要があります。

また、
薬剤や誤飲による中毒症状がある場合は、

どんなものを口にしたのかが分かるように、

容器などを持参していくと

獣医さんに伝えるでしょう。

動物病院へ着いたら、

震えているときの状況を詳しく

話せるようにしましょう。

起き上がったときに震えているのか、

下痢や嘔吐はなかったか、

寝ているときも震えているのかなど。



震えている前後に

食事は何を与えたかなども

話せるようにしておきましょう。

注意すべき点は以上のようになります。

スポンサーリンク

まとめ

今回はハムスターの
震えについてお伝えしてきました。

様々な要因がありますが、

震えているには危険な場合と

そうでない場合があります。

まずは観察し
どのような場合に震えているのか、

環境を整備したり

室温を確認したりしてみましょう。

それでも、震えていたり

下痢や嘔吐など気になる症状が

ほかにもある場合は早めに

動物病院へ行くようにしましょう。

あなたがハムスターにできることは

たくさんあります。



ハムスターと
いつまでも仲良く過ごせますように。

タイトルとURLをコピーしました