毎日出勤すること。
社会人になれば、誰もが課せられる必須ルーティンです。
風邪を引いたわけではないけれど、
今日は全然会社に行く気がしない・・・
そんな朝を迎えた経験は、
誰でも一度や二度はあるのではないでしょうか?
どうしても気持ちが向かないときは、
思い切ってお休みすることが
自分のためだったりします。
今日はそんな時に使いたい、
会社を休む理由をご紹介します!
会社を休む理由のポイント
休みたい気持ちが募るが故に、
とっさに考えた理由が現実的でなければ、
後々自分の首を絞めることになりかねません。
そんな事態を防ぐために、
以下のポイントに気を付けて理由を考えていきましょう。
① 「行きたくない」という雰囲気を感じさせないこと
→誰にでもあることとは言え、
気分が乗らないんだな、
と感じさせないことは大切です。
次回出社した時の気まずさを軽減し、
スムーズに仕事に戻りやすくなります。
② 休みたい日数と理由に矛盾がないこと
→日数と理由に整合性がないと、
いわれのない疑いや過度な心配を
受けることもあります。
次回出社後に影響が残らないよう、
気を付けましょう。
③ 曖昧な理由は避け、具体的な話であること
→中途半端な理由だと、
嘘だとすぐにバレてしまい、
後々陰口を言われたり、
本当に休む必要が出てきたときなど、
休みづらくなったりします。
架空のストーリーを作るつもりで、
具体的な話を伝えましょう。
④ 会社の規程に沿って、きちんと連絡を入れること
→連絡経路が決まっている場合や、
申請などが必要な場合は、
可能な限り手順を踏みましょう。
一般的には、
上長へ電話することが多いと思いますが、
会社によっては、人事への連絡や、
メールでOKなこともありますので、
確認しておきましょう。
⑤ 次回出社の見込みを伝えること
→休みを取るのは問題なくても、
「で、次はいつ来るの?」
と言う疑問が上司に湧くのは当然です。
休みは今日1日なのか、数日間なのか、
可能な範囲で次回の出社予定日を伝えることで、
気兼ねなく休み、復帰することができますよ。
当日連絡で休みを取りたい場合
① 自身の体調不良
誰でも突然起こり得るため、
突発的に休みたい時に使いやすい理由です。
具体的には、発熱、頭痛、腹痛、下痢、嘔吐、
歯痛などがあります。
単純に、「熱があり休みます」や、
「歯が痛いので休みます」と言うだけでは、
「え?そんなことで?」と思われかねないので、
具体的なフレーズを加えて伝えるようにしましょう。
<例>
・ すみません。昨晩から38.0℃の熱があり、
今朝になっても下がらないため、
今日はお休みさせてください。
・ すみません。
治療中の歯が夜中から急に痛み出してしまい、
薬を飲んでも治まらないため、
今日はお休みをいただけませんか?
・ すみません。
朝から嘔吐が止まらなくなってしまい、
家を出られそうにありません。
今日はお休みをいただいて、
病院に行かせてください。
② 家族の体調不良
こちらも①に続いて、
突発的な理由として通りやすいものです。
特にお子さんがいる場合は、
よほどのことがなければ、
色々と勘繰られることもないでしょう。
ただ、
子どもは体調を崩すことが多いので、
あまり多用してしまうと、
本当に風邪を引いたときに休みづらくなるので、
注意が必要です。
<例>
・ すみません。
子どもが今朝急に吐いてしまい、
病院に連れていきたいので、
今日はお休みさせてください。
・ すみません。
昨晩から子どもが急に熱を出してしまい、
代わりに見てくれる者も見つからないので、
今日はお休みをください。
・ すみません。
ペットの犬が夜中急に吐いてしまい、
今朝も変わらず様子がおかしいので
一度病院に連れて行きたく、
お休みをいただけませんでしょうか?
③ 急なトラブル
あまり頻度は多くはありませんが、
日常生活でのトラブルも理由になり得ます。
こちらは多用できないものになりますので、
注意してください。
<例>
・ すみません。
自宅のトイレが突然故障してしまい、
修理に立会が必要なようです。
急なことで時間は修理会社と調整中ですが、
本日はお休みをいただけないでしょうか?
④ 役所での手続き
こちらは家族な急な体調不良と合わせて
使いやすいフレーズです。
<例>
・ すみません。
役所に書類を取りに行かないといけないのですが、
今朝急に主人が体調を崩してしまい、
代わりに行かなければならなくなりました。
大変申し訳ないのですが、
本日はお休みをいただけないでしょうか?
前日連絡で休みを取りたい場合
① 自身や家族の体調不良
当日連絡でも使える、発熱、嘔吐などは、
1日で治るというものでもありません。
追加でもう1日休みたい時は、
休んだ当日中に連絡するのも一つです。
<例>
・ 本日病院にも行って1日様子を見ましたが、
まだ症状が落ち着かず明日も出社できそうにありません。
連日申し訳ありませんが、明日もお休みさせてください。
・ その後子どもを病院に連れ行って、様子を見ていますが、
38℃を行ったり来たりで、まだ目が離せない状況です。
連日ご迷惑をおかけしますが、
明日もお休みをいただけないでしょうか?
② 葬儀への出席
ご不幸事とは不謹慎かもしれませんが、
休みを取る理由としては十分理解される内容です。
あまり近しい人だと、後々バレてしまう可能性が高いため、
血縁関係のない人とした方が、無難でしょう。
具体的な関係性がある方がわかりやすいですが、
思いつかない場合は、「知人」という言葉を使いましょう。
<例>
・ 先ほど、
大学時代の恩師が亡くなったとの連絡がありました。
当時本当にお世話になった方なので、
ご葬儀に出席したいと思います。
会場が少し遠方になりますので、
明日は終日お休みをいただけないでしょうか?
③ 急なトラブル
当日連絡でも出てきましたが、
前日の連絡の際にも使える理由です。
自宅の修理などが、明確な例ですが、
修理時間を午前~午後にかかる時間にすることで、
1日休みを取りやすくなります。
<例>
・ すみません。自宅の浴室から水漏れが発生してしまい、
明日修理をお願いすることになりました。
11:00~なのですが、
状態を見てみないと所要時間が見えないようですので、
明日は終日お休みをいただくことは可能でしょうか?
④ 免許の更新
土日が混雑するのは、誰もが承知なので、
理由としては理解されますが、
一度しか使えないので、
実際に更新が必要になった際、
困らないように気を付けましょう。
また、繁忙期にこの理由を使うと、
「なぜ今?」と嫌な顔をされかねません。
この理由については、時期を選んで使う必要があります。
<例>
・ すみません。
免許書の更新期限が迫っているのを忘れておりました。
明日対応したいのですが、
お休みをいただけないでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
人間誰しも、気持ちがしんどくなる日はあるもの。
毎日の出社は社会人としてのルールですが、
無理をして出社することで、
その気持ちがダラダラと続いてしまい、
結果的に仕事の効率が下がってしまっては、
元も子もないですよね。
そんな時は自分に鞭を打たずに、
休む自分を許すこと。
そうしてパワーを取り戻したら、
また新たな気持ちで通常の生活に戻ればいいのです。
真面目過ぎて休めないあなたの、
何かお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
コメント